人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【ご案内】東美薬膳®アドバイザー 認定講師養成講座



----------------------------------
薬膳講師への近道
東洋美食薬膳協会の東美薬膳Ⓡアドバイザー講師養成講座のご案内です。


本講座を受講後、面談を経て 東洋美食薬膳協会の認定講師として、東美薬膳®アドバイザー認定講座 を開講できます!

※国際薬膳師の資格をお持ちの方は、東美薬膳Ⓡアドバイザー資格は免除




講座名東美薬膳Ⓡアドバイザー講師養成講座
講座形式対面またはZOOM
※お申込みが1名のみの場合は、オンラインZOOMとなります。
日時現在、ご希望にあわせての開講となります。

※2名以上で開催
※1名の場合はZOOMでよろしければ開催します。
 上記以外の日程でグループレッスン(2名以上)も賜ります。
※2.5時間ずつ、2日間に分けての開催も可能です。
  
 お気軽にお問合せください。
受講料38,500円(税込)  
(受講料25,000円+認定料・試験料10,000円 税別)
年に1回資格更新費(8,000円)が別途かかります。
※複数の認定講師の場合でも一律8,000円のみ(2023/4月以降)
※初回の方は入会金(5,000円)がかかります。
場所大阪市都島区 Jackie's Table サロン
(JR環状線 桜ノ宮より徒歩5分/地下鉄 都島より徒歩8分)
※お申込みの方に詳細住所をご案内いたします
内容東美薬膳アドバイザーの講座開催のポイント
※受講後、協会代表の谷口ももよ先生とZOOM面談があります
(日程は別途調整。15分程度)  

<東美薬膳薬膳アドバイザー 講座内容>
①東洋医学の基礎 薬膳とは
   中医学の歴史/ 薬食同源、食物の性質と作用
②陰陽五行論陰陽について
   陰陽と五行の特徴
   季節と五臓の関係、季節の食材
③気・血・水について
   気血水の概念、役割、種類
④季節の養生 薬膳レシピ設計
   薬膳の基本設計方法
   季節の薬膳の組み立て方
   春の薬膳レシピ / 梅雨の薬膳レシピ
   夏の薬膳レシピ / 秋の薬膳レシピ
   冬の薬膳レシピ
受講資格東美薬膳スペシャリスト資格(2022/9/1以降)
または
国際薬膳師、国際薬膳調理師等、国際資格をお持ちの方
申込締切開催日の10日前まで
お振込み(お申込み後、改めてご連絡いたします)
りそな銀行 天六支店 (店番 112)
 普通口座 0322175
 口座名義 ジャッキーズ テーブル ジツハラチアキ
その他下記のキャンセル料金が発生いたします。何卒よろしくお願いいたします。
・開催日 14日前 AM10時以降 50%
・開催日 7日前 AM10時以降 全額

※別の日程への振り替えは1回限り可能です
(7日前までに要ご連絡)
 



8月末までに認定講師となられる方が
2023年1月以後、東美薬膳アドバイザー認定講座を開講するには、
【東美薬膳スペシャリスト(中級)】の受講が必須となります。
(2022年12月末まで受講無料。協会主催の講座に限ります。
スケジュールが合わず年内に無料受講できない場合、2023年1月以降は東美薬膳Ⓡスペシャリスト認定講座は有償となりますのでご注意下さいませ)


■お申込み 
 ※お名前は認定証書に記載のお名前となります。

ご質問などは sfdalycity@gmail.com まで メールにて連絡くださいませ。

※当日はコロナ感染予防対策に配慮し開催いたします。




お申込み お待ちしております162.png

お気軽にお問い合わせ下さいませ。

——————————————
実原千秋
国際薬膳調理師

レシピ開発、セミナー/料理講師・法人向け 薬膳資格 出張セミナー賜ります☆
中医学・中医美容に関するアドバイザリーなどもお受けしております。
お気軽に下記までお問い合わせください。
sfdalycity@gmail.com

全てのリンクはこちら

LINE@始めました💕
スマホからこちらをクリックしてくださいませ。

友だち追加

ご登録頂くと レッスンのご案内をお送りさせて頂きます。


by tableontheworld | 2022-08-24 15:10 | レッスン | Comments(0)